食べることは生きること

急におばあちゃんに会いたくなったので行ってきました
私が行くとニッコリ

おばあちゃんは近所の介護施設にいます
ちょうどご飯時、配膳のお手伝いしながらおばあちゃんを見てました。
おーい起きてぇ!
一瞬のすきに眠ってしまいます
みんな梅干しが好き
金山寺納豆も好き

中には食べること自体を忘れてしまっている方もいましたが、頑張って食べていました
私もオカズを一つご馳走になりました
意外にしっかりとした味がついて、美味しかったです
口から物を食べる、当たり前の事ですが
これが生きる力になるんです
食が細いとは別に、食欲がない、食べれない時は
体調が悪いか、精神状態が悪い、または両方のバランスの悪い感じがします
何でもバランスが崩れると、付随する色んなことのバランスが崩れてしまいます食べて、体を動かして、しっかり睡眠、考えただけで体が気持ちよい
早起きは三文の得は良くわかります、コピポットのモーニングはエネルギーたっぷりだもん、みんな元気になる、もちろん私も
おばあちゃんやお父さんも連れて来たい

昔の人はいいこと言ったねおばあちゃんに教えてもらいたいことがいっぱい


この記事へのコメント
すげー!mikipotさんいいこと言ってますね!
こんな一面もあるんだ!

そんなにほめるとはずかしい?
Posted by がっこー at 2008年01月19日 21:11
いやもっとほめて
Posted by mikipotmikipot at 2008年01月19日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
食べることは生きること
    コメント(2)