今どきなのか?

「生きている意味がわからない」
これは最近
身近な若者からぽつぽつ割りと良く聞く言葉。
小学生の口から聞いた時は大人だなって思った。
意味はわからないに決まっている!
生きているってだけですでに意味があるから。
生きている意味は考えるな!
そんなものはない!
感じろ!



同じカテゴリー(余談)の記事
HAPPY CHRISTMAS
HAPPY CHRISTMAS(2010-12-25 19:41)

人生の
人生の(2010-11-22 01:03)

コピ塩
コピ塩(2010-10-26 17:56)

電話が掛けれるなら
電話が掛けれるなら(2010-06-03 21:33)

ありがとう!
ありがとう!(2010-05-24 16:03)

この記事へのコメント
私は中学生の時にそんな事を思ったなぁ~って思い出しました。
生きているというか
産まれてきた事、それだけでもスゴイ事なのだと大人になって
分かるようになってきました。
Posted by かずゆう at 2010年11月23日 22:34
思春期ってそんな感じになるよね。
豊かな時間といえば豊かな時間なんだけど、その時はそこでグルグル掻き回されてしまったりもするね。
ただ生きている体験の日々なんですよ。
毎日が生きている体験ワークショップ、本日は生きがい編・・みたいなね。
でもそこからきっと何かも見つけてより楽しい日々がおくれたらと思うよ。
Posted by mikipotmikipot at 2010年11月24日 10:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今どきなのか?
    コメント(2)