セドナで有名なサンドウィッチ

セドナメモリーセドナのアップタウンにあるサンドウィッチ屋さん
毎日ご夫婦がパンを焼いています
サンドするパンが何種類かあります

その中でも絶品なのがターキーサンドicon05
ここでは有名なカクタスジャム(サボテンのジャム)、野菜、松の実、ターキースライスたっぷり!
ボリューミーで、パンにはハーブが練り込められていました
美味しかったーっ
icon22



セドナメモリーのお父さん、いい感じでしょicon24ひげがないサンタさんみたいでした
雰囲気は日曜日の午前中です。



icon16こどもカフェやります
3月20日(祝・春分の日)
場所:コピポット
時間:午前10時~お昼12時までです。


「お店屋さんになりたい」
というこども達の気持ちを暖めたくての企画です。
お店屋さんごっこの延長、バザー的なイベントです。


同じカテゴリー(健康と食)の記事
本日は浜松へ
本日は浜松へ(2011-05-13 10:03)

うな新
うな新(2011-01-21 16:31)

酵素玄米講習会
酵素玄米講習会(2010-09-21 08:40)

酵素玄米
酵素玄米(2010-09-05 22:06)

一緒にご飯
一緒にご飯(2010-07-11 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
セドナで有名なサンドウィッチ
    コメント(0)